きりのきの記事一覧
- 
        ゆうちょ銀行の預け入れ限度額引き上げが議論中。07.23 ゆうちょ銀行の預け入れ限度額が3000万円まで引き上げられそうだとか。 一般庶民にとってはそれほど意味がなさそうに思える変更ですが。地銀 や信用金庫は、戦々恐々としている様子。 それはそうです。民営化されて… 
- 
        収益不動産の評価損を必要以上に怖がらない07.22 中国の株価暴落が話題になったタイミングと時を同じくして、J-REITが 急落したようですね。 もちろん日経平均株価も大きく落ちておりますから別に不思議な話では ありませんが、どうやら日経平均株価よりもJ-REI… 
- 
        投資にストレスを感じるのは正常とは言えず07.21 アベノミクスによって株が倍以上に上昇したことを知らない方はいないの ではないかと思います。 そしてそれが、日銀やGPIFのような公的機関の国内株式投資割合の増加が 強く影響をしていることも。 残念ながら僕… 
- 
        中古不動産への投資は、その売買価格が裁量によって決定されるため、 非常に投資効率の良いものとなり得ます。 家賃は物件の所在地、築年数、広さなどから大まかな相場が決定されて おり、物件の売買価格とは何の関わりがな… 
- 
        長らく時間の掛かっていた安保法制も、ようやく決着の見込みが出てきた ようですね。 採決のタイミングだけ偶然報道を見ることができましたが、プラカードを 掲げていた議員はただ印象操作をしたいだけにしか見えません。 … 

 
  















