不動産投資をどうやって勉強していいのか分からない。まず取り組むべきは?

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

よくお問い合わせを頂く内容として、どのように勉強をしていくと
いいか、というものがあります。

 

不動産投資は(金額的には)多大なリスクを背負って行うものです
ので、勉強法も慎重に行いたい、との気持ちの表れなのでしょう。

投資とは無関係の生活をしてきた方には、不動産投資が全く得体の
知れない存在であるため、取っ掛かりが分からない、なんてことも
あるのかもしれません。

また、投資系・ビジネス系の教材やセミナーは金額も高くなりがち。
自己投資ですのでお金をケチるのは論外ですが、投資資金を集めて
いる最中の出費は確かになるべく控えたくもなります。

 

個人的には、数万円から十数万円程度のお金など、途中で投げずに
スタートすればあっという間に取り戻せる金額ですので、悩まずに
目の前の気になる書籍や教材を手にとってみて欲しいのですが。

実際にお悩みのメールを頂いてしまうと、ついつい相手の気持ちを
察してしまい、なるべくお金を掛けないで、できるだけ高い効果が
得られる方法を提案してしまいます。

いわゆる、コストパフォーマンス重視の提案、です。

 

本来は、できる限り高いレベルの知識を入れて頂き、いち早く成功
に近づいてもらう内容が、最も相談者さんの為になります。

なので「紹介しているものを全て購入、熟読して下さい」が答えで
あるべきなのですが。

どうやって勉強していくのがいいか、をご質問下さる方には、そう
質問せざるを得ない事情があるだろうと勝手に察しまして。

経済的にも、労力的にも優しく、尚且つ導入としては程々に効果が
あるインプットを、少ない情報を元にお勧めさせて頂いております。

勉強方は本当に人それぞれ。自分にあった方法を自分で見つけるしかありません。

自己投資の方法が分からない人は……

ご質問を下さった方、勘違いなさらないで下さい。こういった質問
メールはたくさん頂くもので、決して恥ずかしいことでもなんでも
ありません。

むしろ、分からないことはどんどん人に聞くべし、が僕のモットー。
読んだ試しの無い書籍や教材の内容が良いのか悪いのか、頭の中で
思い悩んでも全くの無駄ですので。

それを質問するのは実に合理的で、決断力と行動力に優れています。
悩むだけ悩んで人に尋ねもせず、買わない人より遥かに良い。

 

ただ単に、一歩上のステージに在る方の場合、結局は自分で内容を
確認、評価しなければ分からない事実を明確に理解しているので、
資金的に折り合いがつけば迷わず購入をしている。

内容が良いか悪いかは自分で確かめる、それが一歩高いステージの
方々の行動である、というだけです。

 

僕も、まだ自分が低いステージに位置する分野のものについては、
他人の評価をすごく気にします。

例えば趣味にしつつある料理について、調味料や材料などは一部を
除いて金額的に大したことありませんので、試してみようと気軽に
手にします。

が、鍋だとか包丁だとか、しっかりしたものを買うならばそれなり
の値段がする上、一度買えばそう簡単には買い換えず、捨てられず、
なんてものの場合。

本当に良いものなのかどうか、高いお金を出すだけの価値があるか
どうか、自分に使いこなせるかどうかを、レビューなどを確認して
じっくりと吟味します。

 

最近もホーロー鍋を買うに至るまでに相当リサーチをしましたし、
今は新しい三徳包丁を購入しようと思って、包丁について調べたり
動画を見たりレビューを読んだりで2時間以上使っています。

せいぜい1万円弱のものにこんなに時間を使うなら、僕の収入ならば
悩む前に買ってしまった方が良いはずであるにもかかわらず。

悩む時間を他の勉強や実践に使った方がいいにかかわらず。

 

勉強(自己投資)をする為にどうすればいいのか分からず悩むのは、
今の自身がまだ低いステージにいるんだ、と自覚をするきっかけに
なります。

そして本当に本気で取り組みたいならば、低いステージにいるなら
自己投資に迷わず、お金と時間を惜しまずがむしゃらに学んでみる
ことがファーストステップであると気がついて下さい。

僕のような何の権威もないいち素人が偉そうな物言いとなり、誠に
失礼致しますが、不動産投資で成功するためには最も大切な内容で
あると僕には確信があります。

 

まずは自分を信じて「取り組む」べし

勉強法というものは本当に人それぞれで。

分かりやすい差異では、僕は勉強をする時に無音でなければ集中力
がゼロになってしまいますが、人によっては音楽を聞きながらとか
ラジオを流しながらじゃないと、と言います。

僕には信じ難いのですが、あの曲のあの歌詞のところを聴きながら
読んだところだ、この問題を解いている時にラジオでMCがあんな話
をしたな、といった形で覚えるのでしょうか。

 

ともかく人それぞれ過ぎて、他人が上手くいっているからといって
自分も真似ればいいとは全くもって限りません。

限りませんが、人真似をして上手くいくこともあります。

 

僕は、掴みどころの無いものを勉強するには全貌が理解できるまで
他人の意見を聞きまくるのが良いと思っています。

多くの書籍を読んだり、お金に糸目を付けずに教材を買ったり。

 

ビジネス、投資なんて掴みどころの無いものの代表例。ですから、
最初は数万円から十数万円を捨てたと思って、集中学習をすべきだ
と考えています。

あなたにこの方法が向いているかどうかは分かりません。そこまで
保証するのは不可能です。

そんなこと誰にも不可能だからこそ、僕にはこの方法を薦めるしか
できません。ですから、敢えて言います。とにかく目の前にある物
を取り合えず手に取り、がむしゃらに学んで下さい。

必ず、光は見えてきます。信じて下さった方だけが救われるんです。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 好待遇は自ら掴みに行く時代。
  2. 何事も失敗はつきものですが、不動産投資での失敗は…。
  3. 医師もお金の悩みを抱えているケースは多いです
  4. お金の管理、できていますか?
  5. のし上がるためにはキツイ仕事をやるのも時に必要です。
  6. 「売る研究」は遥か昔から世界中でされていることです。
  1. この記事へのコメントはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る