何気なく選んだ融資元も、相手からすると「何故そこから」が気になるもの。

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

融資についての質問がありましたので、改めてこちらにまとめを
書いておこうと思います。

 

基本的に不動産投資は、融資を受けなければ大きくスタートする
ことは困難です。自分の住まいですら住宅ローンを組まなければ
買えないのに、1棟物件なんて現金では買えません。

宝くじに当たったとか、何らかの理由で多額の現金を得たのでも
ない限り、金融機関にはお世話になるでしょう。

もし現金を多く持っていたとしても、その後の拡張性を考えれば
受けられる融資は受けておいた方がいいです。お金があれば条件
の良い融資を受けられるのですから。

 

問題は、どこから融資を受けるのかという部分。

日銀の金融緩和政策が継続、及び強化されており、マイナス金利
が深堀されつつも、市場からの資金需要が伸び悩む昨今、不動産
への融資は各方面からの警戒を呼ばれる程に増大しています。

企業が内部留保を増やし、資金力を強める中で、日本国内で旺盛
な資金需要のある収益不動産は利益を求める金融機関の中枢にも
ノルマを求める末端にも、実に都合が良い。

ですので、今後も当面の間は金融機関の融資姿勢はある程度以上
の積極性が保たれると思われます。

借りようと思えばどこでも借りられる可能性がある時だからこそ、
どこから借りるかは慎重に決めたいところ。

いつまでも良い環境が続くとは限りません。融資環境が悪化する
時代に備え、融資に関する環境はできる限り良くしておいた方が
良いというものです。

動物だって将来の危機には備えるもので。

ノンバンク

地銀や信金が収益不動産への融資姿勢をかつてない程高めている
現在、できる限り避けておきたいのはノンバンクからの融資。

条件的には、ノンバンクの融資も悪くなくなっています。それは
理由があって、金融緩和によってノンバンクも資金調達コストが
随分と下がっている為。

属性などにも依りますがノンバンクからの融資は以前とは比較に
ならないほど良くなっているようです。

 

ただ、条件が良いからといってノンバンクからの融資を受けても
良いとはなりません。

一つ購入して終わりであれば構いませんが、不動産投資の規模を
拡張したいとの考えがある場合は、ノンバンクから受けた融資が
足を引っ張る可能性が否定できません。

 

何故ノンバンクからの融資が足を引っ張るのか。理由はいくつか
あります。

 

イメージしやすい部分として、もし地銀や都銀などからの融資を
受けられそうな人が、ノンバンクから多額の融資を受けていたと
するとどう感じるでしょうか?

より好条件が出ておかしくないのに、金融機関の格としては相当
低い部類に入るノンバンクからの融資を受けている人には、何か
問題が潜んでいる可能性を感じませんでしょうか。

金融機関に努められている方にはそれなりのプライドもあるかと
思います。地銀や都銀に努めている方は、少なくともノンバンク
よりも上位の金融機関に勤めているとの自負があるでしょう。

すると、ノンバンクから融資を受けている顧客にも、悪い印象を
受けてしまってもおかしくありません。

 

このように言われるのは、実際にそのような例もあったのだろう
と思われます。信用を失うような例が。

融資の承認をするのは一人の人間ではありません。多くの人々の
中でたった一人、そのような疑念を持ち意見をしただけで、融資
が否認される可能性が出てしまう。

ノンバンクからしか融資が受けられないとか、融資条件が比較に
ならないほど良いとかよほどの理由がない限りは、地銀などから
融資が受けられるのにわざわざノンバンクを選ぶ意味はない。

 

ノンバンクからの融資限度額が1億円程度がほとんどであるのも、
その問題を強めています。

投資規模を拡張すべく新規の融資を検討する際に、最初に融資の
打診をする先は、現在の取引先です。が、1億円程度が限度では
追加融資を受ける余裕などないでしょう。

せっかく順調に返済を進めていたとしても、その信用を最大限に
活用ができない。これはなんとも残念な話。

仕方なく地銀などへ融資を打診したところ、前述のような理由で
断られるケースは稀ではありません。

 

特に最近は、不動産投資ブーム以前から収益不動産に対する融資
を積極的に実行してきた一部の金融機関への警戒感が強くなって
おり、注意せざるを得ません。

ノンバンクだけでなく、銀行であっても。

都銀、メガバンクからの借入が最高であるとは全く思いませんが、
ノンバンクはなるべく避けるべきだとは思います。

 

融資先選択も理由をつけてから

いわゆるプロパーローンが受けられていれば、基本的には融資の
限度額は決まりがありません。

事業に対する融資規模は事業規模に比例するもの。超優良な経営
ができていて、一つの地銀と強い繋がりが構築できていれば融資
に困るケースはないはずです。

地域的な問題だとか、より根源的な問題が存在しなければ。

 

何らかの理由で地銀からの融資が受けられなかったとして、その
理由が明確に説明できるのであれば、他の地銀や都銀などからの
融資に不利になったりはほとんどの場合しないと思われます。

残念ながら、ノンバンクはその枠組みから外れている。

 

自ら不利な戦いを強いられるポジションに身を置くよりも、少し
苦労をしてでも最低限地銀や信用金庫などから融資を受けられる
よう足を使った方がいいかもしれません。

ノンバンクのメリットといえば、その融資承認のスピード感だけ
といっても過言ではなく。

余裕を持って決済に臨めるのであれば、なるべくならより信用の
高い金融機関から融資を受けるべく行動するのが正しいと言える
でしょう。

 

よくよくお考えの上で、融資の長期計画を検討して下さい。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 裏は一枚とは限らないほど、報道は多面的な存在です。
  2. 連帯保証人になってもらうために土下座までする時代は終わりを迎えるのでしょうか。
  3. 自分の行動は常に見られていることを忘れずに。
  4. 健全経営だったスカイマークも一歩間違えただけで破綻してしまいました。
  5. どのようなバランスの取り方をするかが勘所です。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る