きりのきの記事一覧
- 
        不動産投資をこれから始めたい、と考えていらっしゃるあなたに。 これだけはお伝えしておこうと思います。 購入できる、できないに関わらず、とりあえず有望そうな物件を銀行や 信用金庫へと持ち込んで融資の打診をしてみ… 
- 
        投資家は日本経済への貢献を心の中で誇るべき07.14 春闘のベースアップに引き続き、夏のボーナスも平均を見ると堅調に アップしているようですね。 もちろん、会社にも寄るのでしょうけれども。 ニュース記事は以下のリンクからご覧下さい。 … 
- 
        ポジショントークに騙されないよう、経験を積むべし07.11 日経平均株価を見る限り、日本の株式市場はほぼ想定通りの動きを していますね。少し予想よりも間延びしている感がありますが。 といっても僕は株式投資は今のところしていませんので、予想が 当たっていたといってもこれと… 
- 
        雇用の偏在と生活範囲の変化を読み取ることの重要性07.10 住宅賃貸をするに当たって成否を分ける重大なポイントは「雇用」です。 雇用が無いところには人は集まりません。 東京や横浜のような大都市圏であってもそれは変わりません。 今後新たに収益不動産を購入しようと思うな… 
- 
        バブル世代が羨ましく感じるのは幻想に過ぎない?07.09 時々、今は不景気で苦しい、バブル時代を経験した人が羨ましい、 なんて意見をネットで見ることがあります。 僕は正直、懐疑的です。本当にバブル時代はそんな良い時代で あったのだろうか、と。 … 

 
  















