おまかせ不動産投資の成功の秘訣はコミュニティの形成にあり

この記事は4分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

今日はお知らせです。

お知らせといってもただの雑記ではありません。

特にこれから不動産投資をスタートして人生を変えたい、と
願っている方にとってはとても大事なお話をしていますので、
ぜひ最後までお読み下さい。

 

で、お知らせです。
お友達の募集を始めました。(笑)

ブログを書き始めて1年半ほど経ち、アクセスもそれなりに
集まっていますので、遅ればせながらSNSを使うようにして
みようかなぁ、と。

そろそろ一方通行の情報発信だけでは間延びしてきた感がありますので。
いや、だいぶ前からなのかもしれませんが。

 

ブログの更新やメルマガの配信は引き続き続けていきますので、
ご安心下さい。

媒体はフェイスブックとツイッターを中心にする予定です。
フェイスブックは既存アカウントを利用します。
ツイッターは新たにアカウントを取得しました。

Google+のアカウントも持っていますが、そちらは時々愚痴を
書くくらいに利用しようかな。(笑)

フェイスブックは比較的真面目な話、ツイッターは個人的な独り言、
と使い分けていく予定です。

どちらでも、もちろん両方でも構いませんのでぜひぜひ、僕と遊んで下さい。

Facebook

ツイッター

 

問題は、手持ちのスマートフォンにツイッターを入れると恐ろしい速度で
電池が無くなっていくことでしょうか。それが理由でアプリを消しました。
同期設定をいじれば何とかなると思いますので、また入れよう。

ブログやメルマガから受ける印象ですと、とても近寄り難い空気を僕から
感じるかもしれませんが、ぜんぜんそんなことありませんので、気軽に
コメントなりリツイートなりして頂ければ幸いです。

コミュニティは皆が同じ方向を向いていることが大切です。

インターネットにおける繋がりの歴史は意外と長い

今の時代、コミュニケーションツールを使いこなすというのも
とても大事な技術となっています。

僕は使用していませんが、LINEが無いと学校の連絡事項すら
回ってこない、なんてこともあるようで。

子供同士のコミュニケーションでも、ネットを利用したコミュニティから
外れてしまうと下手すればいじめの対象です。

時代は変遷するものですが、面倒な時代になりました。

 

僕は昔からこのようなツールは使っていましたので、別に使い方が本気で
分からないとか抵抗があるとか、そんなことはないんです。

ICQなんて知ってますか? 古くからあるインスタントメッセンジャーです。
メッセージを大人数で共有することこそできませんでしたが、スカイプの
ようなチャットツールとして優秀でした。

IRCも今だに利用しています。もう15年くらい続くIRCチャンネルもありますよ。
以前ほどには使っていませんが、今もその友人とは付き合いが続いています。
オンラインゲーム時代(正確にはUltimaOnline時代)の友人です。

 

これらは仲間内だけで好きで使っていたツールでしたからすんなりと
抵抗無く使えましたし、使い方も覚えることができました。

しかしそれを今や人付き合いのために嫌々使わなくてはいけないような
時代です。僕は自分のことは自分で決めたい性格なので、ツールの利用を
環境に押し付けられ、流されるのが苦手なんです。

時代の最先端は走れない人間ですので。

 

でもSNSもそろそろ古くなってきて、新し物好きな方は別のツールへ
移動し始めた頃でしょうから、重い腰を上げて参入しようかなと。

時代の流れに逆らいたがるのは性分なのかもしれません。

 

不動産投資もネットコミュニケーションの時代

こういったコミュニケーションツールを、不動産投資に是非とも導入を
したいところです。

実際に構築に成功されている方もいらっしゃいますし、それにより
作業量を大幅に削減することが可能。管理会社ともより密接な関係を
作ることにも繋がります。

意思決定までの期間も短くなり、より効率の良い経営をすることが
可能となることは間違いありません。

導入コストなんてほとんど掛かりませんし、本来であればやらない手はない。

 

ただ、やはり壁があります。管理会社が自分のためにそこの対応を
してくれるかどうか、使いこなせるかどうか、です。

メール対応はほとんどの場合やってくれるでしょうが、別のサービスを
利用するとなるとどこまで対応してくれるかは不透明です。

複数棟の管理をお願いする大型の顧客となり、付き合いも長くなれば
可能かもしれませんが、小規模で付き合いも浅い関係だと面倒な客だと
思われるだけかもしれません。

 

まずは相手に合わせ、相手のやりやすい環境を維持しながら
関係を深めていくことが必要ですね。

今後はこの辺りも徐々に工夫をしていきたいと思います。

 

大家や不動産投資家が、実需層の顧客様方とコミュニケーションを
取りながら賃貸契約を結ぶような時代も近そうです。

他の業種では、いわゆる「仲介」が減ってきてネットを通じて直接顧客へ
アプローチすることでコストを削減、また価格競争力を強化する動きが
どんどん強まっています。

個人レベルでも、ネットにおける情報発信力さえ強化できれば
それは十分可能。個人で輸入や輸出、ヤフオクやせどりなどの
ビジネスが成立していることもその予測を後押しします。

 

もしかしたら僕も、完全に独立した事業としてやることはないにしろ
色々と工夫してチャレンジをすることもあるかもしれません。

管理会社とコラボレーションすれば、より集客効果は高まりますから。
実践することがあれば、成功にしろ失敗にしろご報告を致します。

 

ぜひ、僕のコミュニティに参加して下さい

そもそも、おまかせ投不動産資を成功させるコツは、結局のところ「人脈」
信用できる人をどれだけ抱えているか。これに尽きます。

やる気を維持するためにお金をしっかりと支払うことは大切です。
でも、お金をいくら積んでも相手の能力が高まる訳ではありません。

「お任せします」と一言でメールが終わる人がどれだけいるか。
自信を持って大切な家族や友人を紹介できる人がどれだけいるか。

それこそがビジネスにおける力といって過言ではない。

 

リアルでも、インターネットでも、多くの人と交流を深めてこそ、
初めて自分なりの人脈が手に入ります。

自分のコミュニティが作れてこそ、ビジネスは継続するもの。

 

僕は今、自分が抱えているコミュニティを少しオープンにして、
広げたいと考えています。

僕もようやく公開前の情報を手に入れられる立場になりましたから、
これから不動産投資をスタートしたいという方には、とてもいい話が
できるかもしれません。

僕が信頼に足ると思った方だけで構いません。
他のコミュニティと重なっても構いません。

僕のコミュニティの一員になりませんか?

 

では、フェイスブックツイッター、良ければGoogle+でも
きりのきをご愛顧下さい。

Google+はブログの一番下からどうぞ。

尚、メルマガもまだまだ続けていきます。
実はメルマガで一回限りしか書かない情報がとてもたくさんあります。
まだ登録されていない方はこちらからお願いします。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 消費税が増税するからといってリスのように溜め込まなくても…。
  2. 次の6年では更に一段上に飛び乗りたいですね。
  3. 6年後に想いを馳せ、今を頑張ります。
  4. 2017
  5. 危険からは逃げたくなるのが普通ですけれども、それでは何も変えられません。
  6. 今年の桜もとても素敵ですね。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る