タグ:日本政策金融公庫

  1. 今の日本を形作った金融制度を補佐する機関、それが日本政策金融公庫です。

    日本政策金融公庫は事業を開始したばかりの事業主にとって強い 味方です。 そもそも普通の金融機関と違って、日本での起業をサポートする のを目的とした公的機関です。色々なところで通常の金融機関と 異なってきます。…

  2. 何とか日本企業として存続して欲しいところですが。

    政府系金融機関である、産業革新機構がシャープ、東芝の件で食い下がりを 見せていますね。 かつて日本を代表する産業であった白物家電ですが、長期に渡るデフレ不況 及びリーマンショック後の超円高により国内市場の需要、…

  3. 連帯保証人になってもらうために土下座までする時代は終わりを迎えるのでしょうか。

    前回に続き、連帯保証人についてです。 金融検査マニュアルの改正により、保証人制度に大きなメスが入れられています。 先陣を切って日本政策金融公庫は保証人及び保証会社を融資に付けることを中止 …

  4. 連帯保証人になったがために人生が狂ったなんて話はドラマの世界だけではありません。

    収益不動産に限ったことではありませんが、金融機関から融資を 受ける際には融資額に相応の要求をされます。 いわゆる担保です。 それは収益不動産そのものであったり、保証人であったり、 案件によって大きく違って…

  5. 女性と不動産投資

    基本的に、僕がブログなりメルマガなりを書く際には 同年代の方、30歳代の男性が目の前にいると思って 書いています。 それは単純に、自分が30代男性であって想像が 容易だから、に過ぎません。 …

RETURN TOP

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る