いつも応援ありがとうございます。
このところ、日本株式に何やら強さを感じます。
何故急にそうなり始めたかは分かりません。世界経済的には不安要素
の方が大きいですし、世界経済が停滞すれば日本企業にも大きな影響
を受け、企業の業績は悪化するはず。
にもかかわらず、日本株式が勢いづいています。
円建て日経平均株価しか見ていないと気が付きにくいかもしれません
けれども、1ドル100円を割り込むほどの円高が起こっていますので、
ドルに換算すると如何に日本株式が高いかが分かるはずです。
今年になって2度ほど、日経平均株価は15000円を割り込んでいます
が、その時は1ドルいくらだったでしょうか?
調べると、今がどれほど株高かが分かると思います。
日銀のETF買い入れが多くなっているのも一因と思われます。現時点
で日銀は日経225銘柄のうち75%で10位以内の大株主となっている
そうですから。
2017年末には日銀が筆頭株主になるのが55銘柄にまで達する見込み
とか。日銀には利益を確定させる理由がありませんので、日銀銘柄の
株は株価が安定しやすい可能性がありますね。
半ば公的資金の注入のようなこのETF買い入れが株価を下支えして、
それを見た投資家が後追いしている面は否定できなさそうです。
ただ、その割には円高傾向が強まっています。日銀がETFの買い入れ
をすればするほど市場には円が増えますから、どちらかというと円は
安くなる方向に進みそうなものですが。
日銀が資金を市場に供給する以上のペースで円が買われている、との
考え方をするしかありません。
一体誰が円を購入しているのでしょうか。何とも不思議です。
円高株高の日本買い
要するに現在の状況は「円高株高」です。
日本株式に強さを感じる理由は、以前は円安株高、もしくは円高株安
という「当たり前」の動きをしていたのが、円高株高へとシフトした
ため。
円安株高、円高株安は、ドル換算で見れば株価は大きな変動をしては
いないとの結論になります。
しかし円高株高というのは、株価が明らかに上昇しているのを示して
います。
つまりこれは、ドルを売って円を買い、買った円で日本株を買う流れ
ができているのが推測されます。
日本の景気動向を評価する指標が大きく改善した訳でも、日本企業の
多くが極めて良好な業績を発表した訳でもありません。
特別、急に日本株を外国人投資家が購入する理由は見当たらないし、
国内の外貨準備高が使われた形跡もない。
円高株高は悪い事ではありません。
企業の評価額はドル換算で大きく上昇しますし、外国で使えるお金が
増えます。
日本企業が外国企業をM&Aするには良いタイミングです。円高の間に
外国企業を吸収し力を蓄えておくのは、企業経営の安定化にも繋がり、
いざ円安になった時の業績は大きく増加しますから。
むしろ円高株高が本当に外国の日本買いであるのならば、日本企業も
対抗して外国企業の買収に走らねば大変な事態となるでしょう。
シャープも買収されてしまう時代なのですから。
ちなみに余談ですが、個人的にはこれからシャープの業績は伸びしろ
が大きいと考えています。
最近の日本が苦手としている新興国の開拓力が鴻海から与えられれば、
日本国内では目立たずとも世界での販売は伸びる可能性があります。
株式の売買も世界でより行われやすくなり、株価の上昇も十分期待が
できます。事実、鴻海出資完了後から4連騰で58%もの株価が上昇を
しました。
ポジショントークではありますが頑張って欲しいですね。僕は90円で
購入しましたので、当面は損失を出さないと思いますけれども、いつ
までホールドするかは未定です。
政府・日銀の対応次第
ただ、なかなかこのままではいくとは考えにくいです。
ここのところ日本は貿易黒字が続いていますが、輸入金額も輸出金額
も大きく減少していまして。
貿易の縮小が起こっている状態です。
これは日本だけの話ではなく、例えば中国や韓国も同じ状況となって
います。世界的に貿易規模が縮小している、と。
輸入金額の減少は国内経済の縮小を予期させるものであり、原油価格
の下落に責任を押し付けてばかりではいられません。
国内個人消費が増えているならまだ良かったのですが、残念なことに
個人消費も低迷しています。
このまま円高が続けば大企業を中心に業績は悪化し、それは中小企業
の業績の低下に繋がり、引いては労働者の賃金に悪影響が出ます。
数か月以内にある程度是正されれば今後も株価の好調を期待して良い
と思うのですが、円の動向には要注意ですね。
悪いシナリオのままでは、不動産価格も、住宅の賃貸価格も下落する
のは確実ですので、不動産投資家の立場からも何とか政府・日銀には
的確な政策を打って頂きたいところ。
と。
こんな分析をしながら株式市場、為替も覗いてみたりはしていますが、
所詮投じているお金は500万円以下のちょっとした金額だけで。
レバレッジも全く掛けていませんから、たとえ少し株価が上昇をした
からといって大した稼ぎにはなりません。
金融証券取引は趣味みたいなもので。いつか余裕ができたら数千万円
から1億円ほどのお金で取引に臨んでみたいと思うものの、そんな日は
果たして生きている間に来るかも分からず。
素人が恥と分かって書いているものですので、あまり本気になさらず
お付き合い下さい。
宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。
この記事へのコメントはありません。