忙しい時ほど足元の点検を意識したい

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

忙しすぎるとどうしても目の前の仕事に追われてしまいます。

好きで仕事をしているので、あまり負担には感じないのですけれど、
何か抜けてしまわないかというのが怖いですね。

特に僕が今恐れているのは、まさに不動産投資関連で何らかのミス
や漏れがないかどうか。僕のやり方からして基本はお願いして連絡
を待つスタンスですが、それでも不安が残ります。

 

というのも、どこも人手不足で忙しい中の仕事になりますから抜け
がどこかで出てしまってもおかしくありません。それが自分の依頼
したものである可能性は常に存在します。

昨年末からお願いしているエレベーターリニューアルについても、
繋がりのあるゼネコンの方にお願いして動いてもらっているものの、
年を明けてから既に3月ですがまだ連絡はなく。

また、土地の購入に関する案件も昨年末からスタートして、同じく
今も連絡はなく。

その辺のタイムスパンがどの程度で動いているのかが分かりかねる
ため、また余分な仕事をお願いしたりもしているため、急かしたく
はありません。が、一度連絡を入れてみるのはいいかな、と。

 

それを忙しさから連絡できずにいて、後手後手に回ってしまいそう
になっているのが現状です。

もしかしたらぼちぼち連絡が来るかもしれませんで、そうであれば
全く問題ないのですが、果たしてそう思惑通りにいくのか。

僕自身の怠慢に過ぎませんので、もしも何か問題があったとしても
自己責任であり、誰を責める気はありません。状況を上手く活用し
自分にとって優位な状況を作りにかかるだけ。

 

だからこそ、抜けが心配になります。何かあっても自分のミスだと
いうのなら、自分がちゃんとすれば防げるはずなのですから。

しかし不動産投資はどうしても優先順位を落とさざるを得ません
そもそもがそういったコンセプトでスタートしたもの。本業を大事
にするため、支えるための不動産投資ですから。

本業が忙しい時に不動産投資の事を気にするなんて本末転倒。

 

だからといって放置していいわけがない事に今、苦悩をしています。

雨の日もあれば晴れの日もあります。

ビジネスは定期点検を必要とする

結局、敵は「面倒くさい」という感情と「うっかり忘れてしまう」
という人間的ミスです。

この二つを完全に排除するのは、人類には不可能と思います。機械
であれば決して起きない部分ですが、自分自身を機械化はできない
ため乗り越えるしかありません。

 

これら二つを乗り越えるためには、行動をする動機付けをしっかり
すること、及び十分な時間と労力を割けること、が大事。

不動産投資をスタートする前、した後しばらくは僕にも不動産投資
に対して行動する動機付けと行動するために十分な時間があって、
そのお陰でここまで来られました。

あの時は何をするにも「面倒くさい」とは考えなかったはずなのに、
今は面倒事と感じるようになってしまって。とても危険な状態です。

 

ここらで一度、立ち止まるべきなのかもしれません。大事なのは、
本業に一辺倒になる事でも、不動産投資に余計な力を入れる事でも
なかった。

全体のバランスを取って、最大限プラスにするのが目的です。

6年間走り続けて、そろそろ状況の整理に取り掛かるべきであるの
は間違いなさそうです。6年一区切りの法則もあり、ちょうど良い
頃合いでしょうか。

 

不動産投資を始めようとするなら本業は一時的に悪影響が出ない
範囲で手を抜き、時間を作らないといけないかもしれません。

よくよく思い出すと僕もそうであったように思います。たまたま
手を抜かずとも暇が多くできたタイミングであっただけで。

でなければ不動産投資に楽を求めすぎて、低い利回りの物件しか
取得できずに将来の負担となる恐れがあるように思います。

 

不動産投資に対する意識を高め、行動する動機付けをして、時間
を最大限割いて一棟目に挑む。

そうした環境が構築できなければ、不動産投資はやや運否天賦に
なってしまうかもしれません。

そして、導入に成功したとしてもあまり気を抜くと、また天運に
賭けるしかなくなる場合が出てきます。今の僕のように。

一度スタートしてしまった以上、ゴールを迎えるまでは定期的な
状況整理をするように心掛けなければいけないようです。

 

3本柱を維持するために

収入の3つの柱を構築するのは、そう難しい話ではなかった、と
感じます。

が、それを永らく維持していくというのはすさまじく難しいのだ
と思い知らされた気がします。

 

それを考えると、これから診療所を盛り立てていこうとの想いを
永続させるのはどれほど難しいのだろうかと。

既に足を踏み入れてしまった以上、前へ進むしかありませんが、
20年後、30年後にどうなっているのか今から不安が過ぎります。

仕事を辞めたいとはあまり思わないんですけれどね。他に趣味が
何かあるわけでもありませんし。

 

ですが同じゲームを続けていたらいつか飽きが来るように、同じ
仕事ばかりしていたらいつか飽きてしまって、モチベーションが
続かなくなるのは明白です。

収入の3つの柱を維持し続けるには、そこにヒントがあるように
感じます。

定期的な状況整理で、それを見出していくのを、当面の目的地と
してみようかと思います。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. うっかりミスでへこみました。
  2. 飛び立つ前に近辺の観察を。
  3. 仕事が無いからといってだらだらしていたら、後の結果も悪くなります。
  4. どの道を進むべきかの見直しは早い方が良いですね。
  5. 雪の少ない地域だからこそ怖いもの。
  6. 子供への投資も長期投資といえますね。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る