今年は一年間ありがとうございました。

この記事は2分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

今年も今日と明日でおしまいですね。

さすがに仕事はしたくない……とは思いますが、
現実には今日12月30日は平常運転の勤務です。

1月1日は当直ですので、朝から2日の朝まで勤務。
純粋な連休が無いという始末です。

この業界は仕方ありません。独立したら思う存分に
休んでやろうと思いますが、今しばらく我慢です。

 

といっても不動産賃貸業というのも休みが無い仕事ですし、
僕は一生涯長い休みとは縁が無いのかもしれません。

まあ、仕事をせずに家に閉じこもる生活を何ヶ月、何年と
続ける自信はありませんので、それでいいのでしょう。
家族には申し訳ないと思っています。

 

子供時代、泊り掛けの家族旅行なんて全く行くことができなかった
僕としては子供を同じ目に合わせたくはないのですが……。

まだ子供は小さいからまだいいですが、今後数年で何とか
仕事環境、生活の改善を図りたいところ。

そのための不動産投資です。
来年もがんばりましょう。

さようなら2013年。今年は順調に稼がせて頂きました。

来年からのブログ・メルマガの予定

読む人も少ないと思いますし、今日はお知らせだけ。

年末年始に、ブログ、メルマガのリニューアルを
する予定としています。その間、表示がおかしかったり
接続が悪かったりすることがあるかもしれません。

ご容赦頂ければ幸いです。

 

また、それに合わせて内容をリニューアルしていこうかな、
とも考えています。ダラダラと記事を書き続けるだけの時期は
僕にとって過ぎたかな、と。

僕自身の「おまかせ投資」スタンスがどういったものか、
今後どうしていけばいいのかを見やすい形で分類しつつ
まとめていければな、と。

その分、更新の手間が増え、毎日更新が難しくなるかもしれません。
また、これまでの部分と内容が重なってしまうこともあるかと思います。

 

ただ、細切れの情報を毎日読むよりもずっと有意義でしょうし、
繰り返し目にしないと人間すぐ忘れてしまうものですから、
よりお役に立てるであろうと確信しています。

記事の内容も、より多くのフィードバックを受けられるように
していければと考えていますので、叱咤激励をお待ちしています。

 

と、こんなことを書いていますが、実はこの期に及んでまだ
具体的な構想を立てることができていませんので、結局大きな
変化なし、なんてオチも考えられますが

僕も時間の無さを克服しなければいけませんね。

 

まあ、いずれにしろ。

不動産投資としては激動の時代となるであろう2014年、
僕の情報発信も気持ちを入れ替えて臨みますので、
来年も宜しくお願いします。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. やる気が無いときはぬくぬくと。
  2. 後ろ姿に魅力のある存在になりたいです。
  3. こんなに同時にたくさんの機器へ資金を投じても仕方ない人がほとんどでしょう。
  4. 薬で無理やり身体を動かす日々
  5. 今年は頑張りますよ。
  6. 南シナ海では会戦間近、なのでしょうか。
    • しん
    • 2013年 12月31日

    初めまして。
    三重県の端っこで不動産投資をしています。
    もともと自営業でリフォーム業をしていました。
    数年前より競売で訳あり物件を買うようになり、転売や賃貸で利益が上がるようになったので、昨年、賃貸業の法人を作りました。
    社会的な立場や、スキル、不動産に対する取り組み方がまったく違いますが、不動産に対する考え方に共感するところが多くコメントさせていただきました。
    将来的に出身地の医療過疎地で不動産投資と病院経営を考えておられるとのこと是非に成功させてください。

    ところで一つだけ疑問に思うことがあります。
    法人での融資を取り付けていないとのこと。
    まだすべてを読んでいないので、現状を理解していませんが、不可能なはずはないと思うのですが。
    いきなり高額なものは無理かもしれませんが、国民政策金融公庫や制度融資を利用すれば問題と思うのですが。どうでしょうか?
    S銀行様から融資を得ているとのことですが、事業性が高く、収益の実績があれば、低利(1パーセント台)で他の都銀や地銀、信用金庫等でプロパーで借り換えることも可能と思います。
    私の作った法人は立ち上げて一年少しで決算も一期しかなく(二期目は仮決算)一期目赤字、二期目は売却益でかろうじて黒字というものでしたが、公庫様で1千万弱ですが物件購入資金の融資を得ました。
     地方のおんぼろ物件ですので想定利回りは高く、5年払いの短い融資ですが、利率は1.4パーセントでした。
     初めの融資条件はこんなものあでろうと考え、実績を積み枠の獲得や長期の融資、制度融資、そしてプロパーとすすめればなあと考えています。
     主様だったら、全く問題なく、法人融資は得られると思います。

      • きりのき
      • 2014年 1月1日

      しん さん

      こんにちは、きりのきです。コメントありがとうございます。
      記事はお楽しみいただけていますでしょうか。

      ご指摘の通り、まだ法人での融資は受けていません。法人融資を受け付けて
      くれそうな金融機関はいますが、いくつかの理由でもう少し時間が必要かな、と。
      近いうちに実現できたらいいですね。まだ投資を始めて1年半程度ですから、
      自分ではこんなものかな、と思っています。

      日本政策金融公庫については、休みがまったく取れない現状ではちょっと利用を
      することができず、保留をしている感じです。本当はもっとさっくりと色々行動が
      できるといいのですが、こればかりは致し方ありません。

      ご助言ありがとうございました。何かありましたら、またご指摘頂けると幸いです。
      お互い、想定通りに投資が進むといいですね。

    • しん
    • 2014年 1月1日

    返信ありがとうございます。

    公庫は実績主義のところがあります。
    いきなり高額の融資は難しいですが、数百万円だと主様は属性も良く利益もあげておられ知識も豊富のようですから、まず問題なく法人融資は受けられると思います。
    適当な物件が無いのでしたら、運転資金やリフォーム資金で融資を受けらると良いと思います。
    そうしておいて信用をつくっておくと来るべき時に審査がスムーズになります。
    他の銀行も似たところがあり、また信用保証協会にもあります。
    都道府県や区にも創業間もない企業に対する制度融資もあり、利用できる様ならかなり低利で保証料も負担してくれるものもあります。
    私は創業時は奈良市の制度融資をうけ、保証料はすべて奈良市がだしてくれました。
    最近は公庫も郵送で申し込みを受けています。面談は一回だけで後は郵送でことたります。
    また、地元の商工会議所に入会し相談をすると、公庫の担当者はそこまで来てくれます。
    また、制度融資の案内や窓口もしてもらえます。
    ぜひ、チャレンジを。
    少額で取引を始める事をお勧めします。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る