アルジェリアテロ事件に思う海外不動産投資。リスクとリターンの境目はどこにある?

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

アルジェリアの日揮テロ事件、

非常に悲しい結果に終わってしまいましたね。

日本人は10人もの犠牲者が出てしまった。

日本人でなければいいということではありませんが、
戦後長い平和に生きてきた現代の日本人にとって、
衝撃的な事件です。

 

世界はまだまだ、平和とは程遠い。
戦争で人が死なない日はない。

それが現実であると、見せつけられました。

20130125-000310.jpg
 

不動産投資は、リスクとリターンの境目を探す旅。

こんな冷静な意見も、自分が関係者ではないから言えるわけで。
でも、いつか自分が当事者ならないとも限らない。

東日本大震災や福島第一原発事故を被災した僕としては、
ある意味で他人事とは思えない部分もあります。

 

できるだけ安全なところで生活したい。
できるだけ豊かな生活をしたい。

安全性と豊かさを同時に手に入れるのは、
結構大変なことです。

 

もちろん僕は、それを求めて不動産投資を始めたんですが、
安全なところに到達するには、多額の融資を受けるという
リスクだって取らないといけない。

できる限りリスクを低くしつつ、なるべく高いリターンを狙う。
これができる人だけが、安全で豊かな生活を
手にすることができるんでしょう。

結果は利益が確定するまでは分からないのが怖いところ。

 

海外投資は国内不動産投資に本当に勝るのか

そういった目で不動産投資を考えると、
最近流行している海外不動産投資をしている人は、
本当に全てのリスクを理解した上でやっているんでしょうか?

国が違えば人も違うし、法律も違う。
一歩日本を出ればただの外国人である日本人の財産を、
有事に保障してくれる国家がどこにあるんでしょう。

 

確かに利回りは良いだろうし、地域を選べば災害リスクも低い。
地震列島日本と違って、100年以上経過した建物が
新築より価値が高いなんてことも普通です。

日本だって、中国や朝鮮の侵略(軍事的なもの以外も含む)の危機に
さらされていて、地政学的に安全とは全く言い難い。

 

でも、言葉はいくらでも通じるし、民族性もよく分かる。
文化も理解しているし、移動も自由にできる。
法律も分かるし、裁判所に出廷もでき、平等に扱われる。

そんな日本に投資をするのと、海外不動産を購入するのと
どちらがより安全か。

大きな不安とリスクを抱えるほど、
魅力のある利益を得られるのでしょうか。

 

もちろん、全て理解した上で挑む人はとても素晴らしいと思いますし、
ぜひ成功して頂きたい。

日本人は世界で最もバランスが取れている優秀な民族だと思うし、
世界を牽引する存在にもう一度復権すると信じています。

 

リスクを取るも避けるも、デメリットは覚悟の上で。

僕は海外不動産投資をしたことがないので、
海外投資はするなとか、危険だとか煽るつもりはありません。

でも、大して海外に行ったこともないし、英会話一つできない。
そんな自分だから、海外投資をしようとはとても思えない。

ファンドが絡むと、すぐに利回りが良いリスク資産への投資を
勧誘されるけど、僕は絶対に乗りません。

 

もし海外不動産投資をするならば、
いつでも移住できるきらいの準備をしてやるべきでしょう。

それくらい覚悟がなければ、到底成功するようには思えません。

不動産投資は、ギャンブルでもなく、投資でもなく。
過ごしやすい住居や仕事のはかどる事務所を提供する、
賃貸事業なんですから。

 

海外投資どころか、地方投資さえ心配になってできない
僕は、単なる小心者なのかもしれませんが(笑)

でも、小心者には小心者なりのやり方があります。

リスクをなるべく取らず、着実に地を固めていくのも
それはそれでありかと。

むしろ、不動産投資ではそちらが主流な気もします。

 

時には不動産投資ソフトウェアに頼ってでもリスクを減らしてみる

リスクを減らすといえば、最近不動産収支シミュレーターという
ソフトが発売されて飛びついてみたんですが、かなり優秀です。

実際に使ってみましたが、
積算評価や収益還元評価も自動で出してくれるし、
自分の物件の売り時をある程度目安つけてくれるのが嬉しい。

 

今まで、シミュレーターって数値でしか見れないし、
机上の空論って感じがしたんですが……

グラフ出力も自動だし、金融機関への持ち込み資料として、
相当強力な武器になりそう。

何より、資料作りの手間がものすごく省けて、
フットワークが軽くなります。

 

Excelのソフトウェアですが、OpenOfficeのCalcでも
使えました。(Excel持ってないんで……)

日付入力が変な数字入力になってしまうのが、
デフォなのかOpenOfficeのせいなのか。

それ以外は、満足です。

値段も2,500円で無制限に使えますから、
コストパフォーマンスもいいんじゃないでしょうか?

 

購入に最後の一歩、踏ん切りがつかないという場合、
最終判断を機会に任せるのも、一興かもしれませんよ(笑)

不動産収支シミュレーターはこちら。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 想像力を鍛えることが思考の基礎
  2. 路線価の上昇は嬉しいはずなのに複雑な気分ですね。
  3. 裏ドラ期待はちょっと勝ち目が薄くありませんか?
  4. 様子を見た結果、悪化させてしまうことも。
  5. 日本の土地は安全?
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る