顧問税理士は確定申告のためだけに存在するのではなく

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

今年も確定申告の時期がやってきました。

他の仕事に圧迫されて、今年は税理士さんへと書類を提出するのが
遅れてしまっているのですが、流石にぼちぼち全て終わらせないと
まずいので頑張っています。

不動産投資を始めて以来、確定申告は税理士さんに全てお願いして
いますので、自分でやるよりはずっと抜けも少なく、安全で確実な
申告が可能となっています。

 

複数から収入を得るようになるとサラリーマンでも確定申告をする
必要が出てきます。その程度なら自分でやってもさほど手間も無く、
僕自身も何度かした経験があります。

が、流石に事業をしている体になると自分の力だけで全て終わらす
のは結構ハードルが高くて。問題が起こった際の処理が非常に面倒
である点。

しかも、よく分からないうちに追加で納税を迫られ、妥当性も不明
なまま納めるしかなくなります。大抵そういう場合は期間もあまり
ないためゆっくり考えてもいられません。

普段から仕事で忙しいのに、いきなりよく分からない事をお上から
言われたら、冷静でいられる方の方がすくないでしょう。ある意味
架空請求詐欺に合っている人と同じ心理状態です。

それが架空ではなく現実である、というだけの違いで。

 

そんな憂いを絶つために、税理士に依頼をしておくのは非常に重要
であると僕は考えています。確かに税理士の顧問料は高いですが、
見合った仕事をしてくれるはずです。

不動産投資をある程度以上の規模で開始した場合、必ず顧問として
税理士事務所と契約を結んだ方が良いでしょう。そしてその関係が
良いモノとなれば、必ず今後の発展に役に立ちます。

毎年確定申告のみお願いしている方もいるかもしれませんけれども、
顧問としてついているかどうかで対応は全く違ったものとなるのを
決して忘れないで下さい。

自分でできる作業量には限界があります。

顧問料は安くはないけれど

顧問契約をしているかどうかで大きく違うなんて話、誰に言われず
とも分かりますよね。毎月顧問料を支払っているのとそうでないの
では、支払金額には大きな差がつきます。

お金を多く払ってくれている方が優先されるのは当然すぎますよね。
むしろ、お金を払っていないのに助けてもらえると思う方がどうか
しています。

税理士業務をビジネスとして展開しているのですから。

 

しかも払っている金額以上に差が出ます。確定申告だけお願いして
いる場合、来年ももちろん依頼してくるのを期待はするでしょうが、
1年後なんて分かりません。契約はその場限りなのですから。

であれば、毎月の継続的な契約をしている人を大事にするはずです。
契約が切られてしまえば被害はとても大きい。継続的な契約は事業
をするにあたってとても重要な収入源です。

何しろ、特に何も仕事が無かったとしてもお金が入る訳です。個人
レベルの税務なんて、何かある日よりも何もない日の方が多い。僕
も最近は落ち着いていて、何も依頼をしていません。

 

だからこそ無駄金と考える人がいるのですが、何か問題となった際
に計り知れないダメージを受ける可能性があるのが税務です。国を
敵に回すなど個人がしていい事ではありません。

税務調査がいつ入るかなど、外の人間には分からないのですから。
用心棒を雇っているみたいなものです。

この辺り、本来は生命保険や地震保険をどう考えるか、と同じ心理
だと思うのですが、支払う金額の大きさや結果の確実性が問えない
点などで一歩引いてしまう人が多いのでしょうね。

個人的には事故や災害に遭うよりもよほど高確率で不安要素が強く、
生命保険よりもずっと重要であると思うのですが……。

 

まあ、後は適当でよければ自分でもできてしまうというのも、お金
を払う意思を萎えさせてしまうのかもしれません。

最近では会計ソフトも進歩しており、情報もインターネットなりで
いくらでも入ってきます。やろうと思えば誰でもできるし、その方
が実力もつきます。

が、所詮は付け焼刃に過ぎません。アマチュア無線の資格を持って
戦場に出るようなもの。

 

収入の3つの柱を構築しようと考えているなら、どうせ近いうちに
自分で税務をやりきれなくなるのですから、思い切って今から顧問
についてもらう方が合理的でしょう。

更に事業を拡大した時に、税理士との信頼関係ができていないのは
ビジネスチャンスを潰す恐れすらありますので。

 

己を過小評価しないように

次々に変わっていく税制の情報収集をするだけでも、自分ですべて
やろうとすると大変な労力です。

労力が掛かるということは、時間を浪費するということでもあって。
その時間を自分の仕事に費やした方が遥かにマシでしょう。

 

自分の仕事の価値と税理士に支払う顧問料を比較して、どちらが上
でしょうか。

もし、税理士に支払うお金が上回ると考えるなら、自分を過小評価
し過ぎか、ビジネスに向いていないかのどちらかに違いありません。
大半の方は、過小評価のし過ぎと思います。

何しろ、一人分の顧問料なんて当の税理士からすればビジネス全体
のほんの一部に過ぎないのですから。馬鹿にするほど小さくはなく、
しかし失ったからといって破綻をしたりはしない程度の。

 

その程度なのに、自分がそれよりも価値が無いと思うのは過小評価
以外の何物でもなく。

自分も税理士を雇うほどに実力がついたのだと思って、これを機に
自信を持って頂いた方が良いかもしれません。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. こんな大きな建物はいったいいくらの税金を支払っているのでしょうか。
  2. cashback
  3. 経営分析をする理由は、事業をより活性化させるため。
  4. 納税通知なんてヤギにでも食べてもらってなかったことにしたい。
  5. 通販サイトの住所変更も忘れると面倒なことに。
  6. 再投資を繰り返してこそ壁を越えられるというもの。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る