法人を積極的に活用し、利益効率の上昇及び経営の持続を図る

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

僕は今、二つの法人を所有しています。両方とも合同会社です。

一つは現在は休眠法人です。こちらは、将来的に次の1棟を購入する際、
不動産所有法人として活躍して頂く予定です。定款に不動産賃貸業しか
書いていません。

もう一つは、第3の事業として稼働中。こちらは定款にいくつかの業務
を記載しており、柔軟な動きをしてもらうためのもの、です。

 

事業の収入がそこそこ得られており、妻に配偶者控除が適用される程度
の役員報酬を出し、節税兼世帯収入アップに貢献しています。

後者の法人がなかったら今頃は、大変な額の所得税及び住民税の納税と
将来の消費税納税義務が発生していました。

すんでのところで首が繋がっている感じです。

 

現時点だけを切り取ってみれば、とても良い状況にあるように見えます。

給与収入は安定しており、不動産投資は借り換えも済んで入居率も高く、
法人事業も結構な金額の利益を上げられ、節税もそれなりにできている。

目標の一つであった妻への給与支給もできていますので、3年ちょっと
の期間で成し遂げた内容としては出来過ぎなくらいでしょう。

 

しかし、ここから新たな局面を迎え、一仕事しなければならないだろう、
と僕は考えています。

近年中に配偶者控除も撤廃されると予測される中、ここらでひと頑張り
をする頃合としてちょうどよいかもしれません。

投資に値する良案件が見つかるといいんですが。

法人リソースの活用を検討

ただ、事業による収入を持続させるのはなかなか難しいもの。果たして
いつまで継続できるかは僕自身が半信半疑。

新たな事業を掘り起こそうにも芽が出るのはいつになるものか、本当に
成功の芽があるのかは難しいところ。

僕の労働力にも限りがありますし。

 

そこで、です。

僕の事業のスタイルは、法人であろうと変わりません。

「労働による収入+投資による収入」のダブルインカムで安定した収入
を得る方向へと向かいます。

個人と同じように、法人で投資収入を得るのが手っ取り早い。僕の労働
を増やす必要もありません。

 

法人設立費用は既に税額の抑制分でペイしてますので、収入がなくなり
このまま枯れていっても問題はないのですけれども。

せっかく興した会社です。生んだ子供にはできるだけ健康に長く生きて
もらいたいと思うのが親心。

何とか維持経費と役員報酬分くらいは稼ぎ続けられる体制を構築したい
と考えています。

 

そこそこ法人の資金が増えてきましたし、妻の役員報酬と経費以外では
利用価値のないお金ですので、そのお金を投資に向かわせよう、という
魂胆です。

当初は法人で証券口座でも開いて株でも所有しようかと思ったのですが、
定款の内容や税制を考え、それは個人でやることとしました。

 

となると残るは、やはり不動産投資が安定しそうです。

既に十分な知識はありますし、僕個人が継続的経験者であるのは、今後
融資を受ける必要が出てきた時にも有利に働くでしょう。

久しぶりに投資先を探す用事ができて、少しわくわくしています。

 

手元の繋がりを有効活用

資金があるといってもまだ数百万円程度。ある程度は個人資金から法人
へ貸与するにしても、せいぜい1000万円でしょうか。

まだ法人としては1期目ですので、法人として融資を受けるのは厳しく、
個人の不動産投資のようにレバレッジを効かせた投資はなかなか難しい
のが現状です。

案件によっては金融機関を練り歩けば、個人属性を利用し融資を受ける
のも不可能ではないかもしれませんが、借り替えたばかりでまだ多額の
残債がある現状、あまりたくさん融資を受けたいとは思っていません。

 

となると、投資しやすいのは中古の区分マンションや戸建物件。比較的
低額から投資できる点で、悪くない選択肢です。融資を受けなければ、
破綻をする可能性もまずありません。

ただそうなると自主管理をするのが基本となりますし、区分マンション
なら管理組合にも関わっていかなければいけないこともあります。

管理会社を入れるとしたら、今お付き合いしているところに客付け含め
お願いする以外には選択肢はないように思えます。

 

そうなると、立地がかなり限られてくる。即ち自宅の近くか、個人所有
マンションの管理会社管轄内か。

自宅近隣だと、関東の比較的都市部ですので予算不足感が否めませんね。
もしくはボロ物件の再生案件か。再生案件にも興味はありますが、自分
で計画をした経験は無く、少し緊張します。

物件価格が高騰してもいますので、このあたりはじっくりと探していく
のがベターなのでしょう。

 

選択肢をこれまでより広く

他にも投資先はいくつか思い当たります。

例えば太陽光発電なんかも選択肢として挙げても悪くない。買取価格が
低くなっているとはいえ、10%超の利回りが期待できる案件は少なくは
ありません。

駐車場の開拓も面白そうですね。ノウハウを勉強する必要がありますが、
比較的少ない投資資金でやれそうな印象があります。

 

やっぱり、色々とアイデアを考えて勉強し、新しい投資(ビジネス)を
始めようと考えるのは楽しいですね。

今はまず、この時間を楽しみながら、どうすれば安定した利回りを投資
により得られるかをじっくりと決めていこうと思います。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. 貯蓄の一歩は節約から。
  2. 税理士さんには本当に頭が上がりません。
  3. ビジネスで成功するために大切な二つのこと。
  4. ネコんでしまいたいけれど…
  5. スマホだって事業の必要経費
  6. まだまだひよっこです。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る