いつも応援ありがとうございます。
こんにちは、きりのきです。
2015年も新年度がスタートしました。僕も不動産投資に関わり始めて早3年に
なり、経営地盤をより強固なものへとしていかなければ、と気を引き締めたい
と思います。
思い返すと色々なことがありました。リフォーム業者がやらかして入居者さん
が激怒してしまったりとか、鳴っていない騒音にクレームをつけて退去された
方がいたりとか、少数ながら家賃滞納が発生したりとか。
それでも全般的に、順調な経営ができているのではないかなと思います。
決して僕の経営手腕によるものではありません。全ては信頼に値するプロが、
僕の味方をして下さったため。
僕がしたことといえば、目の前にいる方に全てを任せていいかを判断しただけ。
他には何もしていません。
労働時間で一番長いのは明らかにこのブログやメルマガを書いて、意識を高め
知識を充実させていくこと。二番目は収支の書類などをまとめて税理士さんに
送ること。
その他は、大したことはしていません。
今のところ、僕が実践しているおまかせ投資は成功しているように思えます。
Win-Winの関係は積極的に作り上げるもの
そんな僕の不動産投資において、最も貢献をして下さっているのは、ここでも
何度も登場している、株式会社PULLUPの代表取締役、緒方さんです。
まさにおまかせ投資の立役者と言っていいでしょう。緒方さんなくしては僕は
不動産投資を始めることすらもままならなかったのは間違いありません。
緒方さんとのお付き合いは僕が1棟目を購入する時からで、もうすぐ3年。
3年の間に多くのお付き合いもさせて頂いて、お互い子供も大きくなりました。
僕も緒方さんも二人子供がいるのですが、偶然にも二人とも同い年で。その内
一緒に遊ばせてみたいなぁなんて思っていたりもします。(笑)
ですが株式会社PULLUPを立ち上げてからはまだ1年。消費税の納税すらまだ
始まっていませんで、緒方さんの正念場はこれから。
立ち上げ時から、とにかく応援をしたいとの思いで当ブログでもメルマガでも
繰り返しご紹介させて頂いておりますが、今後のより一層のご活躍を期待して
今年も僅かばかりのお手伝いを勝手にさせて頂こうと思っています。
特に、当ブログのタイトルが「医師が教える不動産投資」である都合で多くの
ご同業の読者様がおり、緒方さんが限定案件を立ち上げるとのことでそちらも
積極的に参加をしていこうかな、と。
対象から外れてしまっている方には大変申し訳ないのですが、こちらは今まで
通りの運営をしていきますので、年齢、性別、職業その他お気になさらずに、
ご連絡頂けますと幸いです。
僕からのお願いとしてはただ一つ、日本が好きであって下されば構いません。
株式会社PULLUPの緒方さん共々、宜しくお願い申し上げます。
立ち上げ時の記事はこちら。
最近は公式メールマガジンもスタートされたようで。興味が沸くようであれば、
登録をしてみてはいかがでしょうか。
きりのきからの紹介で、と一言添えていただければ、少なくとも悪いようには
されないとは思いますので。
自由なコミュニティから新たな可能性を探る
それ以外にも、この3年間に大いにお世話になりました。僕は、不動産投資も、
第3の事業も、医師としての仕事も、全てにおいて人に頼ってばかり。
常に人に感謝の気持ちを持ちながら生きなければいけませんね。
このブログも随分長く続いていまして、記事数は600を突破しています。それも
お読み頂き、叱咤激励のメールを送って下さる多くの方々のおかげ。
なかなか上手に伝えられないことも多く僕としてはもやもやする部分もあって、
どうやって説明しようか、分かってもらえるにはどうしたらいいかを手を変え
品を変え試行錯誤しています。
そのせいもあって、逆に読むのを止めてしまった方も数多いとは思いますが、
ビジネスは基礎、原理原則が最も重要であり、それを理解しない限りは長期に
渡って成功を収めることはできない。
不動産投資では長期的に成功をできなかったら何の意味もないどころか、害悪
にしかならず、かえって悲劇を生んでしまう。
そんな想いからやっていますので、記事の方向性や僕の姿勢、お伝えする内容
はこの先も全く変わらないと思われます。
このような僕の考え方にご賛同頂ける方のみ、引き続きお楽しみ頂けると僕と
しては幸せです。
僕のブログやメルマガは、僕の構築するコミュニティそのものです。そこから
離脱するも入ってくるも全ては個人の自由で、強制力などどこにもない。
宗教ではありませんので、人間の権利である「自由」の中で行動をして下さい。
自由な世界の中、自分を選んでもらえて、記事を繰り返し読んでもらえてこそ
僕は初めてブログやメルマガで、インターネットの世界で成功したといえるの
ですから。
良いものを提供するために
来年の今頃は、もしかしたら僕はサラリーマンではなくなっている可能性すら
あります(確定事項は何一つありません)。
もちろんアーリーリタイアなどではなく、単に個人事業主となるだけの話で、
あまり羨ましがられるようなものではないのですが。
ですが、とてもやりがいはありそうです。診療所を中心としたコミュニティを
新たに作ることにチャレンジですね。
診療所を経営することがもっと楽しくなるには、僕の場合、不動産賃貸事業を
より安定させておくことが不可欠。
お金の余裕無くして優れた医療を提供することはできません。
今年度を丸一年かけて、不動産経営、第3の事業共に最良の状態まで持っていく
ようにしたいと考えています。
重ね重ね宜しくお願い申し上げます。
宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。
この記事へのコメントはありません。