いつも応援ありがとうございます。
こんにちは、きりのきです。
ついに2015年も12月ですね。世界情勢は緊張しっぱなしであった
一年で、来年もそれを引き摺りそうですが、皆さんの生活の方は
いかがでしたでしょうか。
僕個人としては、借り換えという大きなイベントをこなし、また
法人の一期目決算を迎えた、中々に多忙な一年でした。
その中で、ブログ、メルマガを休む事無く続けられたのは一つの
成果であったかな、と。
そろそろ他にやりたい事も増えてきて、小休止を挟んでもいいの
かなとも考えつつも、できるだけペースを落とさず書きたいとの
気持ちもありますので、恐らく続くと思います。
やるべきを手抜きにはならないようにしなければいけませんが。
年明けに、一つとある企業向けセミナーをやる予定となっている
為、その原稿とスライドを作らないとなりません。
まあでも、自分しかできない仕事があるというのは幸せだなぁと
感じます。
仕事なんてただ生きるためだけに、お金を稼ぐためだけにやって
いるんだから働かなくていいなら働きたくない、とお考えの方も
世の中には少なくないようですが。
それは「自分でなくてもできる仕事」しかやっていないからそう
考えるのだと思います。一つの価値観ですので、本人が満足して
いるならもちろん構いません。
しかしいざ自分にしかできない仕事をやり始めると、人間の持つ
欲求の一つである「承認欲求」が満たされるようになりますので、
楽しくなってくるものです。
僕は特別、承認欲求が強い方ではありませんが、全く無い訳では
ない普通の人間ですので、満たされている状態の方が精神的にも
安定し、より良い仕事ができるようになります。
仕事の好循環に入れるんですね。
この辺、実のところ気の持ちようで。どんな仕事であっても自分
にしかできないものなのだ、と思い込めばいけてしまうもの。
工場の単純労働だって技術的な部分で品質や効率にも差も出るし、
長続きしない人が多い中でそもそも長く続けられるだけでも才能
です。
そこで感じるのが社会欲求であるか承認欲求であるかは人により
異なるのかもしれませんが。
どんな仕事であっても、その気で望めば好循環を起こし、自身の
レベルアップに繋がり、未来を切り開く糧となります。
その為には基本的欲求を満たし続けるのが非常に重要。
逆に悪循環に陥ってしまうと抜け出すのが極めて大変ですので、
日頃から意識を高めておく方が安寧な生活を遅れるのではないか
と感じます。
注:すみません、何回読み返しても話の繋がりがうまくないです。
適当に読み飛ばして、フィーリングを感じて下さい(苦笑)。
好循環を生む「楽しさ」
楽しく仕事ができるようになると、運が良くなってきます。
信じられないかもしれませんが、これは本当です。
欲求が満たされたがために安定した精神状態が健康的で生き生き
とした印象を回りに与えたりとか。
自信がついたために意識せず積極的にチャンスを掴みにいくよう
になったので成功する機会が増えたりとか。
思考がポジティブになったのが影響して失敗も増えたとしても、
成功を強く記憶できるようになったりとか。
運が良くなったから宝くじが必ず当たるとか、そんな夢物語では
なく、ちゃんとした理屈があっての話。
それに見合うよう自分のステージを高めておかなければせっかく
良くなった運をまた潰してしまったりしますので、日々の研鑽は
怠れません。
けれども、仕事が楽しいとその研鑽も楽しくなってきますから、
より運が良くなっていきます。
好循環の構図です。
そう簡単には実感できるものではありませんが、長期的に見れば
非常に高い効果が得られます。
人生のうち、結構な割合を占める仕事ですので、ただお金のため
だけにやるなんてもったいない。
淡々とこなすのではなく、そこに何らかの意味を持たせて人生の
糧とした方が、効率が良いと思いませんか?
せめて何かの欲求を満たせて、楽しく仕事と向き合えるような形
にしておきたいところです。
効率の中にも楽しさを見つける
僕は効率主義者なので、もったいない事をするのが嫌なんです。
今住んでいるところ。多少職場から遠く、仕事には不便なのです
が、子育てにはとても良い場所で、住むには許容範囲内。
そんな物件を、親が誰かに貸すわけでもなく、ただ固定資産税と
管理費、修繕費を支払うだけの状態になっていました。
非常にもったいない。ということで、僕が賃料を支払い、修繕を
して住んでいます。当然ですが相場よりも安く。
これで親は維持費や税金の負担が無くなり、僕も安くて子育てに
よい住居を得られ、また家族外にお金を流出しなくても住む環境
が作られました。非常に効率的です。
僕がちょっとだけ不便を我慢すればよいだけで。
仕事に対して感じる効率も、ただ単に雇用主にとって都合の良い
効率の良さではなく、自分のためにもなる効率の良さを求めると
いいのではないでしょうか。
効率主義者というと時に悪いようも受け止められる言葉ですが、
バランスの問題なだけだと思っていて。
誰もが幸せになれそうなバランスを見つけていくのが、効率主義
を成功させる秘訣ではないかな、と考えます。
それは自己犠牲を要する部分も少なからずありますので取り組む
には勇気も要るものですが。
本当にステージを高めていくには必要不可欠ではないでしょうか。
それも自分の欲求を満たす糧としてしまえば、苦痛を感じにくく
なりますし。
いつもの如く、いったい何を言いたいのかよく分からない内容に
なってしまいましたが、雰囲気を読んで頂けますと幸いです。
2015年も残り一ヶ月。来年も好循環に乗り続けるために、仕事を
楽しみながら努力を積み重ねていこうと思います。
宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。
この記事へのコメントはありません。