カテゴリー:融資

  1. 金利負担というのはやっぱり大きいもので。 金利分は経費計上できますから、実際の数字よりは資産や収入の 損耗は小さいですが、それでも結構な負担です。 僕は収益不動産でも、そして診療所経営でも融資を受けており、…

  2. 期待の裏には常に不安がいるものです。

    医療法人が予定通りに動き出して、これまで描いてきた青写真を 今度は現実のものとすべく、診療所の改修にて具体的な話を 進めています。 いわゆる大規模修繕工事というものになりますね。とはいっても 屋上の防水加工と…

  3. 何が大事な言語となるかは状況次第

    地方銀行の経営不振もあって、金融庁が様々な動きを見せている ようですね。 先日、金融庁は福島銀行へと業務改善命令を出し、次は島根銀行 にも同様の業務改善命令を出す方向で検討をしているそうです。 いずれも収益力…

  4. 使い手次第で善にも悪にもなるもの

    アメリカでは着々と利上げが進んでいますね。 米FRB、連邦準備制度理事会は、12月13日のFOMCで政策金利を 0.25%引き上げる決定をしました。 これで米国の金利は年1.25~1.5%となります。201…

  5. 道さえ作ってしまえばどこまでも歩けるはずです。

    融資が厳しい、厳しいという話を聞く機会が多いのですが。 基本的に、金融機関はお金を借りて欲しくて欲しくて仕方がない 状態であるのは間違いなく。 決して融資は引き締められていないのを、事実として受け止める …

RETURN TOP

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る