配偶者、家族は不動産投資に賛同してくれるのか。

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

不動産投資を始めようと思った時に、スタートラインに立つまでに
大きな壁にぶち当たる可能性があります。

 

一つは資金的な部分。

度重なる金融緩和によりお金が随分と借りやすくはなっているとは
いえ、かつての不動産バブルの時代のように緩い規制の中バンバン
融資が出ていた時代とは異なります。

1棟RCマンションとなれば、1割を入れるなら数百万円~1000万円
以上、フルローンでも諸経費と不動産取得税で数百万円は掛かって
しまう。

 

オーバーローンを受けることができなくもないですが、融資総額が
大きくなればリスクも上がりますし、物件や利用可能な金融機関に
よってはそもそもオーバーローンが無理な場合もあって。

資金の壁は、サラリーマンが不動産投資をスタートするに当たって
最も高い壁の一つであるのは間違いありません。

ですが不動産投資を始めることが目的ではなく、不動産投資で稼ぐ
ことが目的ですので、利益を上げる為に自己資金を注入する必要が
あるなら頑張って用意するしかないでしょう。

どうしても資金がないなら、先に株式などで増やしてから臨むなど
前段階を踏めばいいだけ。どうせ不動産にも色々とやるつもりなら
やれるところから手をつけ、資金集めをするのが良いと思われます。

 

他にもいくつか壁は存在して。

多くの場合問題になるであろう壁があります。それは配偶者、家族
の壁です。

夫婦の関係が崩れるようでは何の不動産投資か分かりません。

配偶者からの反対

先日も相談がありました。

ざっくり書くと、経済的不安から不動産投資を始めたいとの考えを
持っているが、配偶者に何と切り出していいかわからない、という
悩みです。

 

かなりの人がこの壁に阻まれ、不動産投資を行えていないのでは、
と感じます。人生を共にする人が今大きなリスクを背負おうとして
いるのを引き留めるのは自然な行為です。

それが分かっているが故に、どうしたら反対されずに不動産投資を
スタートできるのだろうかと悩む。

とても常識があり、家族の事が大切なのでしょう。ここは、大いに
悩まなければいけない部分だと思います。もしかしたら悩むうちに
もっと良い選択肢が得られるかもしれません。

 

他の選択肢はともかくとして、どうしても不動産投資をしたいから
なんとか配偶者を説得せねばならない、となればどうしたらよいか。

この状況、例えるなら配偶者に収益不動産を買わせるのと同じです。

つまり、不動産業者が収益不動産を売りたい時に使うテクニックを
利用すれば、やや説得できる可能性が上がります。

またその技術を身に着けるのは、判断を見誤らせるセールスの技術
から自らの身を守る防具にもなり、日常の仕事にも役立つものにも
なると思われ、勉強して損はないように思います。

 

僕は不動産セールスマンではありませんので、明確にその術を知る
訳ではありませんが、セールスについては多少かじり、納得のいく
もののみ日常的に活用しています。

予防医療をしていくに当たり、より良い選択肢を患者さんに選んで
頂くためにはセールスのテクニックがどうしても必要だからです。

より詳しくは、ビジネス書などをいくつか読めば大体の部分は記載
されているかと思います。より深くはご自身で調べて頂くとして。

ここでは配偶者と協力して不動産投資をしていく為に役に立ちそう
な部分をピックアップしてみましょう。

 

共有、共感が鍵

まず第一にやるべきは、自身の持つ不安を共有する事、です。

何故配偶者に否定されると考えるのか。それは不動産投資に対して
リスクが大きいと感じさせてしまうかもしれない、からではないで
しょうか。

不動産投資なんてしなくてもこれまで不自由なく生きてこれたのに
何でわざわざ危ない橋を渡らなければいけないのか。

そんな答えが返ってくるのが怖くて、切り出せない、と。

 

解答は自分自身の中にあります。

自分が、将来の経済的不安から不動産投資を始めたい、と思った。
「将来の経済的不安」が「不動産投資のリスク」を上回ったために
そのような結論に至ったはず。

配偶者に否定されそうと感じているなら、それはまだ将来の不安を
明確に共有できていないのではないでしょうか。

 

僕の時は、一つの問題を共有したことが始まりでした。妻が所有を
していた区分マンションを何とかしなければならない、と。

東日本大震災を被災してから1年が立ち、僕も妻も徐々に現実へと
戻ってきて漠然とした不安が爆発していた部分もありました。

将来に対する不安の大きさが一致していたのは間違いありません。

 

その為に、すんなりと1棟RCマンションを購入しよう、との意見を
受け入れてもらえました。

妻としては弱みもあって反対意見を言いにくかったかもしれません
が、それ以上に「どうにかしたい」との気持ちが強かったのだろう
と思います。

 

『現状をどうにか解消したい』

これは、人が行動を起こす為に必要な強い感情です。現状に不満や
不安があって、大きなストレスとなって初めて動きます。危機感が
無いうちは現状維持をしようとするのが人間でしょう。

 

テレビショッピングでも何でも構いません。プロのセールスを見て
みて下さい。

かなりの割合で、冒頭で「こんな事、ありませんか?」と、悩みを
共有するところから始まりませんか?

これは、見ている人の不満や不安を引き出す為の「掴み」の部分。
人を引き付ける効果があるようです。セールスだけでなく、政治家
の意見主張や書籍でも多く見られる手法ですね。

 

まずは不安を共有して、一緒に悩みましょう。

せっかく夫婦となったんです。健やかなる時も病める時も、一緒に
協力して生きていくと、神様の前で誓いませんでしたか?

拙速に不動産投資がどうとか言わず、まずは自身の抱えている不安
を知ってもらう、配偶者と向き合うところから始めて下さい。

不動産投資に理解をしてもらうのは、その次の段階です。

 

評判が良かったら続けます。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. オリンピックだけでなく、この夏は多くの暑さを感じます。
  2. 整理されていない情報をまとめるのは大変です。
  3. pm2.5で覆われた上海
  4. 禁欲的であるのは信用を得るために極めて重要。
  5. 尖っていた方が面白いですよね。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る