デフレ脱却により人を選び始めた不動産市場。まずやるべきことは。

この記事は3分で読めます

いつも応援ありがとうございます。



 

最近はこれまで以上に、優良な収益物件が見つかりにくくなってきて
いるようです。

僕自身が新たに物件を探そうとした訳ではありませんので、あくまで
人づてに聞いたお話です。が、株式市場の様子なども見る限りでは、
そうだろうなと納得せざるを得ません。

「良い案件が無い」のとは違います。条件を満たしていれば、今でも
十分に購入する価値のある物件は見つかります。

が、その条件を満たすのが厳しくなっている。

 

市場が顧客を選び始めている、とでも言いましょうか。

 

ここ20年間日本の経済界を悩ませ続けたデフレーションから本格的に
離脱し始めているのだと思います。

消費税増税分を除けば日銀のインフレ目標には到底追いつかない程度
しか物価が上昇していませんが、それは単に日銀の目標に無理があり、
焦りすぎているだけに過ぎず。

その内容まで検討すれば、現状が決して悪いものではないことは一目
瞭然です。経済の好循環を起こすために良い影響を与える物価上昇と
悪い影響を与える物価上昇があることくらい、小学生でも分かります。

 

ここで問題となるのはデフレ脱却の好影響が庶民へと回ってくるのは
最も最後であること。

円高デフレの恩恵を大きく得ていたのは、実は庶民です。物の価格が
下がり、物が買いやすかった。最近問題となっていたのは円高デフレ
が長い間続き、賃金の下落の影響が大きくなり過ぎたため。

デフレの影響を最も早く、大きく受けたのは、日本に資産を多く保有
していた富裕層です。

 

そういった富裕層が損失を抱えてお金の周りが悪くなったため、他に
市場を求めていた金融業界が狙いを定めたのが、サラリーマン世帯。

リーマンショック直前に不動産価格がミニバブルを起こしていたこと
をご存知の方は多いと思います。あれは、サラリーマンを対象として
金融機関が融資を始めたのが原因の一つ。

デフレにより不動産価格がかえって安定していたが為に、不動産賃貸
の採算性が高くなり、サラリーマンでも安定した経営ができるように
なった。

サラリーマンは、デフレにより大きなベネフィットを受けていたのは
明らかです。それをうまく活用できたか、気付かないまま何も変える
ことができなかったかは人それぞれですが。

 

アベノミクスによりデフレから脱却すると政府が力強い意思を見せて
2年以上が経過した今。

いよいよ、サラリーマンに与えられたボーナスステージが終わろうと
しています。

選ばれる人間になることがはじめの一歩

お金は投資におけるガソリンのようなもの

これからやってくるのは、潤沢な資金を抱えてチャンスをじっと待ち
続けていた人の有利な世界。

いえ、違いますね。十分な資金が無い人にとって厳しい世界、と表現
する方が正しそうです。資金が潤沢であればいつでも有利ですから。

不動産投資、特にRCマンションのような大規模な投資は、属性だけで
なく十分な金融資産を持つ人しかできない時代へと巻き戻しが起こる
ことは間違いありません。

 

もちろんある時点を境にピタッとダメになるのではなく、今のように
徐々に購入に足る物件が少なくなっていき、買おうにも買えない境遇
の人が増え続けていく形で現実化していきます。

どうしてもRCマンションが欲しいならば早めに行動を起こすべきだし、
そうでないならばさっさと未練を捨ててより現実的な投資をするべく
戦略の練り直しをするべきだ、と僕は思っています。

 

資金がある人にはやりやすいでしょうね。収益不動産を買える人が、
これまでより圧倒的に少なくなります。

また資金力を活かし資金調達コストを引き下げることで、条件の良い
物件を見つけることはさほど難しいことではありませんので。

現段階までに資金調達手段を豊富にしておいた人、可能な限り資金を
貯めこんできた人。これからは、あなたたちの時代です。

 

現在僕が資金を厚くしようとしているのは、自分もそこに仲間入りを
しようと考えているからです。

現状色々と厳しい事情ができてしまいましたが、できればもう少し、
投資規模を拡大したいと思っていますので。

 

まずは選ばれる人間となる

資金に十分な余力がない人が、インフレ傾向となった不動産投資市場
で稼ぎを得ようと思ったら、隙間産業的な行動をとるしかありません。

資金がある人間が購入しようとは思わない収益不動産を狙うのが基本
となってきます。

それには十分な技術と知識、交渉力、そして根気が必要です。

 

お金が無い分、手間暇かけて勉強し、下積みのような経験を積んで、
少しずつ自分だけの市場を開拓していくしかありません。

なかなか、骨が折れると思います。

残念ながら世の中に楽して儲かる話は無いことなど、きっと理解して
いるのではないでしょうか?

 

もし知識や経験、交渉力、根気に自信が無いのならば、しばらく市場
が落ち着くまでの間、または自分の準備(資金や知識など)が終わる
までの間、国内不動産以外へと目を向けた方がいいかもしれません。

世界情勢や経済不安から円高が進む可能性がある以上、レバレッジを
大きくかける、海外不動産のために多額の融資を受けるなどはあまり
お勧めしたくはありませんが。

現物投資ならば、自己責任の範疇でどこに投資しても悪くないのでは
と感じます。

 

いずれにしろ、投資へのスタンスを個々によって、これまでと大きく
変えなければいけない時がきています。

一部の投資対象への執着、とりわけRCマンションへ固執してしまうと
投資ができないままでいたり、損失を出してしまったりする可能性が
高い。

投資家でやっていくならば、自分を市場に合わせて柔軟な立ち回りを
習得しましょう。

成功するには市場から選ばれる投資家になることが第一です。

 

宜しければブログランキングも応援クリックお願いします。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. お金があれば非常に良い投資先ですが。
  2. お金の掛かる趣味の時間を勉強で過ごし、経費で落とせるならお得だと思いませんか?
  3. 天井と思ったところは大体天井ではなかったりしますが、果たして。
  4. 東京タワーくらいの高さがちょうどいい気もします。
  5. その売り込み、本当にあなただけ特別扱いですか?
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

不動産投資を中心に、金融・経済、そしてビジネスについてコラムを書いています。

きりのきについて


人気ブログランキング参加中です。お楽しみ頂けたら応援お願い致します。



楽待不動産投資新聞様にて時々コラムを書かせて頂いております。

2014年4月不動産投資を始める際に最も重要なリスクヘッジの仕方。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る